Apitore blog

Apitoreを運営していた元起業家のブログ

WordPressからはてなブログProに移行しました

はじめに

Apitore開設依頼ずっと使っていたWordPressからはてなブログProに移行しました。その理由を述べようと思います。

なぜ移行したか

Apitore blogはGCPで立てたインスタンスにWordPressをインストールして運用していました。bitnamiのパッケージです。色々とカスタマイズできて便利でしたが、Apitoreを閉鎖してからは更新頻度も下がり、カスタマイズ性はそこまで重要ではなくなっていました。

セキュリティのためにWordPressとプラグインのバージョンアップグレードは定期的に行っていましたが、最近はインスタンスのスペックが足りなくなってきていました。一度はマシンスペックを引き上げましたが、今回またインスタンスのスペックが足りなくなり、マシンスペックをあげるか別のサービスを利用するか検討しました。

Item Pros Cons
インスタンスのスペックを上げる - WordPressの高いカスタマイズ性を保てる - ランニングコストが上がる
- アップグレード作業がめんどい
- (サーバー載せ替えのため)移行作業がめんどい
wordpress.com のようなフルマネージドサービスに移行する - WordPressの高いカスタマイズ性を保てる
- インフラとセキュリティを気にする必要がなくなる
- ランニングコストは同じくらいかかる
- (ドメインまわりの)移行作業がめんどい
はてなブログ、note、zenn等を使う - インフラとセキュリティを気にする必要がなくなる
- ランニングコストが下がる
- (ドメインまわりの)移行作業がめんどい

直前まで wordpress.com を使おうかと思っていましたが、現在のランニングコストが月3000円程度かかっており、ふと「これ無駄では?」と思いました。もっと安いオプションはないものかと色々と検討した結果、はてなブログProを選びました。はてなブログProは月々700円で独自ドメインを設定でき、WordPress からの引っ越し機能があり、markdown でブログを書ける、ということで私のやりたいことがすべて網羅されていました。

月700円のランニングコストをかけるほどこのブログに価値があるかは考えてはならない

はてなブログでブログを書くのはこの記事が初めてですが、いまのところかなり快適に記事を書けています。Googleアドセンスも引き続き有効ですし、Google Analyticsの設定も楽でした。まだ試していないですが、Amazonのアフィリエイトリンクも簡単に作成できそうです。

しばらくははてなブログでランニングコストを抑えて運用していこうと思います。