Apitore blog

Apitoreを運営していた元起業家のブログ

開業した

freee開業で屋号 Apitore で開業した。マイナンバーカードがあると、個人事業主の開業手続きは全部オンラインで出来る。手続きが本当に完了したのか未確認だが、2023年からは個人事業主。インボイス制度も対応できるようになるはず?これから確認する。 Andr…

2022年の振り返りと2023年の抱負

はじめに ブログをはじめて長いこと経つがそういえば一度も振り返りと抱負を書いたことがなかった。2022年は目標を立てていたので、振り返っていきたい。ついでに2023年の抱負も書いていく。 最高の年になりそうだ。 pic.twitter.com/8r34pjLfGE— Keigo Hatt…

デスクツアー(2022年 IT 業界ソフトウェアエンジニア)

はじめに 早いもので2022年が終わろうとしている。この1年はApitoreの開発環境を大幅にアップデートした。まだ道半ばだがある程度落ち着いたのでシェアしていく。

Kinesis Advantage 360の最高のキーマップを探し求めて

先日 Kinesis Advantage 360 を購入した という記事を書いた。その記事を書くまでに何度もキーマップを変え続けて、ようやくたどり着いたキーマップを記事の中でシェアした。あれからしばらく使ったが、どうにもしっくり来なかった。今回の記事は、その後の…

Kinesis Advantage 360を購入した

ついに・・・! キーボードを変えてみようと思い立ち、Twitterで見かけた kinesis advantage 360 を探し続けて幾年月。とうとう手に入れた。エルゴノミクスショップでの再販は10分で完売したようだ。色々と試行錯誤したので記録を残しておく。